海外を観光するのにスマートフォンは必需品となりつつあります
道に迷ったときにはGoogle Mapをひらけば今いまいる現在地点から
目標地点が一目瞭然です。
美味しいものをたべたければ日本語で検索しても口コミや評価、
そして目的地までの道のりまでもがわかる便利な世の中になりました。
また最近ではSIMフリー携帯が多く出回っていて日本で使っている
スマートフォンを現地でSIMだけを差し替えることも可能です。
さて香港のインターネット環境はどうか?
まずはそれほどインターネットは必要でないかたで
メールだけみれればよいという方はホテルのWifiを利用するでしょう
香港ではスタンダードホテルにはほぼ無料のWifiがあります

街をあるけば公衆のWifiもかなりあるのでお金をかけずに
メールチェックやちょっとした調べものなら全く問題ありません

このように街中には公衆電話の天井に無料の無線がありWifiにつなぐことが可能です。
公衆無線はあらかじめ登録が必要です。
接続すると登録を促してきますが、変なメールが着たりなどは一切ないのでご安心を
あと公衆無線はスターバックスなどのカフェやケンタッキーなどのファーストフード店でも
利用できます。わざわざ高額なネットを契約する必要は全くありません。
コンビニでも利用できます

いちいち公衆無線に接続するのは面倒という方は旅行者用のSIMが用意されています
もちろんSIMフリーのスマートフォンを用意する必要はありますが
おすすめはこれ

旅行者用ということもあり期間限定です。
写真右上の旅行者のパッケージです。間違えなく
ほかのSIMは日本円で3000円から5000円前後しますので
きをつけてください。
使用期間は確か5日間だけだったと記憶しています
値段は69香港ドルなので日本円で900円前後ですね?
これで随時インターネット通信ができるので
スマートフォン片手に観光ができます
旅行者用のSIMはセブンイレブンで購入することができます。
すべてのセブンイレブンで取扱いがあるわけではないので
セブンイレブンの入り口に取扱いがあることを証明するステッカーを
みつけてください。
ちなみにフリーシムだけでこんなに種類があります

一番の無難なのは日本でモバイルタイプの無線を借りていくのがいいですが
いいかもしれません。少し高いですが安心はありますね。
問題はバッテリーだけです