凍結解除までの道のり

日本人の口座開設を規制した理由

近年香港HSBCの口座開設が非常に厳しくなっています。
2013年、年末に日本人の口座開設を厳しくするように
香港HSBC各支店に文章での通達があったそうです。

なぜ日本人に口座開設を厳しくするようになったのか?

それは日本人が口座開設後に活用をしなから!

ここには日本人が思っている銀行と外国人が思ってる銀行が大きく違うと思います。

一般的に日本人はお金を銀行に預けわずかない金利でお金を増やしつつ安全に自分の資産を守ることを重視していますが
外国人は銀行口座を持つことでお金を動かし(投資し)資産を大きく増やすことを重視するといわれています。

その違いから日本人は香港HSBCを開設後に何もしない方が多いだとか
年間で相当数の日本人が口座凍結されている現状で
香港HSBCより本人に電話しても英語がわからない!!の始末。

困り果てた香港HSBCはとうとう日本人の口座開設を規制しだしたのです。

2014年現在多くの口座開設業者サポート会社がありましたが
半分以上が廃業したと聞いています。

口座開設サポート会社を通すと通訳の方が同行してくれて
一緒に銀行口座を作るサポートをしてくれたのですが
それ自体を香港HSBCは認めないと通達しています。

香港HSBCの支店である支店だけがまだサポート業者を通して
開設サポートをしているとことありますが
ネットでリンクするとまた規制かかるので本気で口座開設したいと
思ってる人は問い合わせより連絡いただければご紹介します。